ハムスターがエサ皿やケージを噛んでいる!
毎日噛んでいるせいで寝床がボロボロ…
なんてことはないですか?
せっかく用意したグッズがボロボロになったり、ハムスターの歯の噛み合わせも悪くなるし、出来ればやめさせたいですよね。
そこで今回はハムスターはなぜエサ皿やケージを噛むのか?どうやって対策をするのか?を解説していきます!
ハムスターがエサ皿やケージを噛む理由とは?
ハムスターがエサ皿やケージを噛む理由は1つだけではありません。
自分のハムスターにどの理由が当てはまるのか確認していきましょう!
歯が痒い
ハムスターは歯が新しく生え変わることはなく、生きている間ずっと伸び続けます。
子供の頃歯が生え変わる時、何だか歯がムズムズしませんでしたか?
ハムスターはいつも歯が伸びているため、いつも歯がムズムズする感覚があり何かを噛んでいる可能性があります。
ストレスが溜まっている
ハムスターはストレスが溜まると何かを噛んでストレス発散しようとします。
何か要求がある
「エサが欲しい」「部屋んぽしたい」など何か要求をしている可能性があります。
病気や怪我で体のどこかが痛い場合に飼い主の手を噛んでくる場合もあります。
このような重要なサインもあるので覚えておきましょうね。
歯を削っている
ハムスターは固いものを噛むことで歯を削ります。
エサ皿やケージを噛むことで歯を削ろうとしているのかもしれませんね。
エサ皿やケージを噛んではいけない理由
なぜ噛んではいけないのか?
それはハムスターにこんな影響があるからです。
プラスチックを誤飲してしまう危険
プラスチックなどを噛むことでボロボロになったプラスチックを誤飲する危険があります。
誤飲することで口の中や体内を傷つけてしまう可能性があります。
歯の噛み合せが悪くなる
金網タイプのケージを使っている場合、金網を噛むことで歯の噛み合せが悪くなる可能性があります。(不正咬合)
噛み合せが悪くなるとエサが食べにくくなり栄養失調を起こしたり、歯が伸びすぎて口の中を怪我をしてしまう危険があります。
対策
噛まないようにするためにはこのような対策をしてみましょう!
かじり木や固めのおやつを用意
歯の伸びすぎを防ぐためのかじり木を用意しましょう!
木で出来た寝床でもいいですよ♪
かじり木を噛むのがすごく大好きでボロボロになるまで使ってくれる子もいますが、中にはかじり木に興味を示さない子もいます。
そのような子には固めのおやつを与えてみましょう。
ストレス発散できる環境を整えましょう
ハムスターにとってどんなことがストレスになっているのか一度環境を見直し、砂場を設置したり、ケージを広くしたり…ストレス発散ができる環境を整えましょう。
ハムスターのストレスについてはこちらの記事に詳しく解説しているので、よかったら合わせて読んでみてください♪
噛んでいる時は何もしない
もしかしたら噛めば「エサをもらえる」とか「部屋んぽできる」と思っているかもしれません。
噛めば要求に応えてもらえると覚えてしまうと何度も繰り返してするようになります。
そのように覚えさせないように気をつけましょうね。
噛んでいるものを別のものに変えてみる
ケージを水槽に変えてみたり、プラスチックの寝床を木の寝床に変えてみたり…
今使っている物を気に入ってなくてストレスで噛んでいる可能性もあるので、思い切って新しい物に変えてみましょう!
木の寝床はかじり木と同じように噛むことで歯の伸びすぎを予防したり、ストレス発散ができるのでオススメです✨
何か体に異変がないかチェック
もしかしたら体が痛くて噛んでいるのかもしれません。
変な動きをしていないか?体調に変化はないか?しっかり健康管理をしましょう。
まとめ
今回はハムスターがエサ皿やケージを噛む理由や対策を紹介しました!
ハムスターがエサ皿などを噛む理由はストレスや要求が多いです。
ハムスターがどんなことにストレスを感じているのか?どんなことを求めているのか?体の調子はどうなのか?しっかり観察しましょう。
かじり木や木製のもの、固めのおやつやペレットを噛んで歯を削るのは良いですが、それ以外のハウスの中のものを噛むとハムスターが怪我をする可能性があるので、ストレスを取り除いてあげたり、噛んでも大丈夫なものに変えたり、しっかり対策していきましょうね!
ランキング参加中です!
よかったらクリックお願いします(人 •͈ᴗ•͈)
にほんブログ村
ハムスターランキング
コメント