ハムスターを初めて飼う人が失敗しやすいポイントを解説!体のケア編

知っておいてほしいこと
スポンサーリンク

前回ハムスターを初めて飼う人が失敗しやすいポイントの準備編を解説しました!

今回はハムスターの体のケアについて解説していきます!

前回のブログをまだ読んでない方はぜひこちらも合わせてご覧下さい✨

スポンサーリンク

お風呂

ペットショップには小動物用の水のいらないシャンプーと言うものが販売されていますが、ハムスターはきれい好きで毛づくろいをして毛並みを整えたり、体をきれいにするのでわざわざシャンプーを買う必要はありません。

ネット上にはハムスターを入浴させている動画などがありますがハムスターは体が濡れるのが苦手ですし、体が濡れることで体温が下がり風邪をひく可能性があるので真似

入浴の代わりにハムスターは砂浴びをすることで身体を清潔にすることができます。

砂浴びはハムスターにとってストレス発散にもなります。砂浴びをすることで皮膚病なども予防でき、毛並みも整えることができるのでぜひ砂風呂を用意してあげてください。

砂浴びにはこちらの砂がオススメ✨

ハムスターの歯

こちらも動画を見かけたことがありますが、ハムスターの歯を爪切り等で切るのは危険なので真似しないようにしてください。

ハムスターの歯はわざわざ切らなくてもかじり木や木のハウス、固めのおやつなどを与えてかじることで伸びすぎを防ぐことができます。

どうしても長さが気になる時は自分で切らずに病院の先生に診てもらいましょう。

金網やプラスチックを噛んでしまうと歯の噛み合わせが悪くなり怪我をしたり、ご飯が食べにくくなってしまうので注意しましょう。

固めのおやつはコーンがオススメ🌽

ハムスターの爪切り

ハムスターの爪は回し車を走ったり、床材を掘ることで自然と削れて行きます。

よっぽど伸びきる事は無いですが、老後など体の動きが鈍くなった時に爪が削れない事があります。

爪が伸びすぎると毛づくろいをした時に鋭い爪先で目や体を傷つける可能性があります。

おとなしい子だったら先の尖った部分だけを切ることができますが、暴れる子もいるので無理して自分では切らず病院で切ってもらいましょう。

爪は神経が通っていて切りすぎると怪我になります。

もしも自分で切る場合は先の尖った部分だけ切るようにしましょう。

素焼きのハウスはハムスターが中でほりほりすることで爪とぎができるのでオススメです。

肥満

ハムスターは太ってしまうと糖尿病や心臓病、皮膚疾患などの病気になる可能性があります。

中にはハムスターは丸いほうがかわいい!と思っている人もいます。

めんどくさいから大体の量で与えている人もいるかもしれませんが、ハムスターの健康を考えてエサは毎回計量して管理してあげましょう。

ハムスターのエサの量は体重の5%~10%程度とされています。

ゴールデン(キンクマ)ハムスターの場合

10g~15g

ジャンガリアンやロボロフスキーなどの

ドワーフハムスターの場合

3g~4g

の量を与えるようにしましょう!

ハムスターのエサはひまわりの種ではありません。(非常に多い間違い)

ペレットを与えてください。

もし家に計量器がない場合はハムスターを迎える前に用意しておきましょう。

掃除

汚い環境はハムスターにとってストレスになり、結膜炎皮膚病などの病気になる可能性があります。

ハムスターの健康を守るにはケージの中を清潔に保つことが重要です。

しかし迎えたばかりの時は掃除しすぎると環境に慣れていないこともあり、自分の匂いがなくなってしまいハムスターが不安になってしまったり、飼い主のことを敵だと勘違いしてしまう可能性があります。

ハムスターのケージをきれいにする事は大切ですが最初の1週間はエサの食べ残しを捨てたり、おしっこや飲み水で濡れた床材を変える程度の軽めの掃除だけをするようにしましょう。

ハムスターが環境に慣れてからは

1週間に1度は床材の入れ替えを

1ヵ月に1回はケージの丸洗いをして清潔な環境を保ちましょう。

床材の入れ替えの時に気をつけるポイントがあります。

1週間使って汚いからとすべての床材を捨ててしまいがちですが、ハムスターは自分の匂いがなくなると不安になってしまいます。

なので全部は捨てずにハムスターが普段寝床として使っている場所の床材だけでもいいので一部残してあげましょう。

まとめ

今回は初めて買う人が失敗しやすいポイントの体のケア編を紹介しました。

初めてハムスターを飼育する場合はやはり飼育本を読んだりネットの情報を集めてから飼育を始めると思いますが、ネット上にはいろんな情報が飛び交っています。

ハムスターの歯を爪切りで切ったり、ハムスターを入浴させたりするような動画も出回っていたりします。

そのような事はハムスターにとって大変ストレスになる行為で怪我をしたり病気をする可能性もあります。

動画を見てこの人は大丈夫だったからと真似をせずにしっかりハムスターについて理解してから飼育してあげてくださいね。


ランキング参加中です!

よかったらクリックお願いします(人 •͈ᴗ•͈)

にほんブログ村 ハムスターブログへ
にほんブログ村
ハムスターランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました